ヱビス史上初の上面酵母を使用した「ヱビス 華みやび」を飲んでみました。
フルーティーな香りと、やわらかなコクのヱビスとのこと。
その味はうまいのか、まずいのか。
飲んでみた感想や評価などをレビューします。
商品情報
サッポロ公式サイトより
| アルコール分 | 5.5% | 
| 容量・容器 | 350ml缶 | 
| 発売日 | 2017年3月7日 | 
| リニューアル日 | 2018年2月20日 | 
「ヱビス華みやび」はヱビスの歴史上初の上面発酵ビール(エールタイプ)だそうです。
日本では下面発酵ビール(ラガービール)が一般的ですが、最近ではエールビールの人気も高まっているようですね。
商品の特長は以下の通り。
フルーティーな香りと、やわらかなコクのヱビス。100年以上のヱビスの歴史で初めての上面酵母と小麦麦芽で作った、ヱビスのホワイトビール。 仕込方法を見直し、きめ細かく味わいを調整。 香りと味わいを丁寧に引き出すことで磨かれた、フルーティーで華やかな香りと、やわらかなコク。 贅沢したいひと時に、余韻を味わいながら、ゆっくりとお楽しみください。
サッポロ公式サイトより
原材料

【原材料名】
麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))(大麦麦芽、小麦麦芽)、ホップ
カロリーや成分

【栄養成分表示(100ml当たり)】
エネルギー:47kcal
たんぱく質:0.5g
脂質:0g
炭水化物:3.6g(糖質:3.5g 食物繊維:0~0.2g)
食塩相当量:0g
味の感想と評価

それでは実際に飲んでみた感想をご紹介していきます。

さすがヱビス。
キメが細かくクリーミーな泡立ちは最高レベルです。
飲んでみると華やかな香りが鼻を抜けていきます。
苦味と旨味、そしてコクがしっかりと感じられ重厚感のある飲み口。
心地よい酸味とキレもあるので味わい深くも飲みやすく、華やかでありながら和食などにも合うビールという感じです。
評価
おすすめ度![]()
| 旨味 | 
苦味 | 
| 甘味 | 
渋味 | 
| 酸味 | 
のどごし | 
| キレ | 
コク | 
| 華やかさ | 
泡立ちの良さ | 
| 飲みやすさ | 
炭酸の強さ | 
いつもとはちょっと違うテイストを味わいたい時、頑張った自分へのご褒美に頂きたいビールですね。
気になる方是非、飲んでみてください。
以上「ヱビス 華みやびの味はうまい?まずい?」でした😊
