あーだパパです!
子どもの頃、よく食べたムギムギ。
そのまま食べてもよし!
牛乳をかけて食べてもよし!
そんなムギムギが売っていないとの噂が・・・。
安心してください!
南国製菓から復活しております!
食べた感想や売ってる場所、カロリーなどをご紹介しますよ~!
ムギムギとは??
ムギムギは麦を高圧加熱してミルクコーヒー味に仕上げたお菓子です。
さくさくとした食感で、そのまま食べても美味しいですし、牛乳をかけても美味しい、子どもも大人も大好きなお菓子です。
香ばしいコーヒーの味が病みつきになるんですよね~。
子どもの頃、よく食べたという人も多いのでは??
ムギムギが生産終了!?そして復活!
ムギムギはもともと、愛知県のいずみ製菓という会社で製造されていました。
しかし、製菓業から撤退しました。
それに伴い、高知県にある南国製菓が商標と製造権を引き継ぎ、ムギムギは復活を遂げたのです。
パッケージのキャラクターも麦わら帽子をかぶったキャラクターから、可愛らしい麦のキャラクターに!
ちなみにいずみ製菓が製造していたポテトスナックという商品があります。
私はよく駄菓子屋さんで買って食べていたのですが、この商品は愛知県のかとう製菓から製造・販売が再開されました。
かとう製菓ホームページより
http://www.katouseika.co.jp/potato.php
ムギムギはダイソーで売っていた!
では、復活したムギムギですが、売ってる場所はどこなのか?
私がムギムギを購入したの100円ショップ「ザ・ダイソー」です。
普段、見ることのないお菓子コーナーを何気なく覗いていたら、あの懐かしのパッケージが目に飛び込んできました!
あまりの懐かしさに衝動買いです!!
ムギムギのカロリー
ムギムギのカロリーは1袋(90g)あたり366kcalです。
1食目安(45g)あたりだと183kcalです。
こうして改めて見ると、なかなかヘルシーですね!
ムギムギの食べ方!やっぱり牛乳をかけて食べる?
ムギムギの食べ方ですが、そのままパクパク食べても美味しいですよね~。
麦とコーヒーの香ばしい味わいと、そして甘みが絶妙なハーモニーとなって口に広がります!
でもムギムギはそのまま食べても美味しいのですが、やっぱり、牛乳をかけて食べたくなりますよね!
牛乳を入れることで、全体的にさっぱりとして食べやすくなり、最後に残った牛乳にムギムギの美味しさが加わり、それを飲むのが楽しみだったり!
麦にはカテキンや食物繊維が含まれており、牛乳をかけて食べることで栄養も取れるので、お子様のおやつにもぴったりです!!
ソフトクリームにトッピングするのもおすすめですよ。
まとめ
いかがでしょうか。
子どもの頃、よく食べたという人は懐かしい味に、幼少時代を思い出すこと間違いなしです!
また、お子様がいる方は、子どものおやつにもぴったりなので、親子で食べてみるのも良いですよね!!
以上、ムギムギが売ってない!?と思ったら南国製菓から復活していた!でした。
最後まで、お読みいただきありがとうございます!