2019年11月6日発売の「サッポロ生ビール黒ラベル<黒>」を飲んでみました😊
旨さ長持ち麦芽を高温で丁寧に焙燥した黒麦芽を一部使用。
その味はうまいのか、まずいのか!?
飲んでみた感想や評価、原材料、カロリーなどをまとめましたのでご覧ください。
商品概要

| アルコール分 | 5% |
| 発売日 | 2019年11月6日 |
![]()
黒ラベルで使用されている「旨さ長持ち麦芽」を高温で丁寧に焙燥した黒麦芽を一部使用。 クリーミーな泡、麦のうまみと爽やかな後味を実現した黒ビール。

漆黒のカラーに大きな星印が印象的な、高級感のあるパッケージ。
原材料

【原材料名】
麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))、ホップ、米、コーン、スターチ
【原料原産地】
麦芽の製造地例:ドイツ、フランス、デンマーク、カナダ、オーストラリアなど
カロリーや成分

栄養成分(100mlあたり)
エネルギー:42kcal
たんぱく質:0.3g
脂質:0g
炭水化物:3.5g
糖質:3.3g
食物繊維:0~0.3g
食塩相当量:0g
プリン体:約5.6mg
飲んでみた感想と評価
それでは「サッポロ生ビール黒ラベル<黒>」を飲んでみた感想をご紹介します。

グラスに注ぐと黒ビール特有のキャラメル色がかった泡。
泡立ちはきめが細かくクリーミー。
かなりレベルの高い泡立ちです。

飲んでみると、黒ビールらしい甘味とコクが感じられつつ、思っていたよりスッキリとした味わい。
少し酸味も感じました。
黒ビールにしては珍しく「キレ」のある味わい。
全体的に飲みやすく、黒ビールビギナーにもおすすめです。
サッポロ生ビール黒ラベル<黒>の評価
おすすめ度![]()
| 旨味 |
苦味 |
| 甘味 |
渋味 |
| 酸味 |
のどごし |
| キレ |
コク |
| 華やかさ |
泡立ちの良さ |
| 飲みやすさ |
炭酸の強さ |
以上「【飲みレポ】サッポロ生ビール黒ラベル<黒>の味はうまい?まずい?」でした😊

気になる方は是非、飲んでみてくださいね♪
