「アサヒもぎたて沖縄産たんかん」を飲んでみました。
鮮度にこだわった、爽やかなたんかんの甘酸っぱい味わいが楽しめるとのこと。
その味はうまいのか、まずいのか。
飲んでみた感想や評価などをレビューします。
商品情報

| アルコール分 | 9% | 
| 果汁 | 0.4% | 
| 容量・容器 | 350ml缶・500ml缶 | 
| 希望小売価格 | 350ml缶:141円(税抜) 500ml缶:191円(税抜) | 
| 発売日 | 2020年3月3日 | 
商品の特長は以下の通り。
『アサヒもぎたて期間限定沖縄産たんかん』は、3月に旬を迎える沖縄産たんかんを、収穫後24時間以内に皮ごと搾った果汁を使用した缶チューハイです。鮮度にこだわった沖縄産たんかんの口いっぱいに広がる爽やかな香りと、濃厚な味わいが楽しめます。
アサヒビール(株)公式サイトより
原材料・カロリー・成分

【原材料名】
ウオッカ(国内製造)、タンカン果汁、ブドウ種子エキス/炭酸、酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)
ウオッカ(国内製造)、タンカン果汁、ブドウ種子エキス/炭酸、酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)
【栄養成分表示(100ml当たり)】
エネルギー:54kcal
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:0.5g(糖質:0.5g 糖類:0g 食物繊維:0~0.2g)
食塩相当量:0.05g
プリン体:0mg
エネルギー:54kcal
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:0.5g(糖質:0.5g 糖類:0g 食物繊維:0~0.2g)
食塩相当量:0.05g
プリン体:0mg
味の感想と評価

それでは実際に飲んでみた感想をご紹介します。

飲んでみるとめちゃくちゃ果汁感が強いっ!
味わいとしてはみかんのようなオレンジのような、何とも不思議な風味。
甘味もありますが、アルコール感もしっかりと感じられるのでジュースっぽくないのも高ポイントでした。
 味の評価
 味の評価
おすすめ度
| 果汁感  | 甘味  | 
| 爽快感  | アルコールの強さ  | 
| 炭酸の強さ  | 飲みやすさ  | 
| 風味  | 華やかさ  | 
| バランス  | 食事との相性  | 
※「アルコールの強さ」は度数の強さではなく実際に飲んでみて実感した強さです。
 合うおつまみ・料理など
 合うおつまみ・料理など
甘味が強めですが柑橘系のチューハイなので比較的食事にも合いやすいと思います。
個人的には魚料理より肉料理がおすすめ。
手羽中の照り焼きとかチーズタッカルビなど濃いめの味付けとの相性が良いと思います。

【簡単にできる!】カルディのタッカルビの素をご紹介!
カルディのタッカルビの素をご紹介します♪果たしてその味は美味しいのか!?レシピや食べてみた感想などをまとめましたので、ご覧ください!
気になる方は是非、飲んでみてくださいね。
以上「もぎたて沖縄産たんかんの味はうまい?まずい?」でした😊

 
  
  
  
   
               
               
               
               
               
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      