セブン&アイ(セブンプレミアム)のカップ麺を食べ比べてみました!
一番のおすすめはどれなのか!?
食べてみた感想やカロリーなどをまとめましたので、ご覧ください!
醤油ヌードル

こちらはみんな大好き「醤油ヌードル」!
原材料

カロリーやアレルギー表示

食べてみた感想

王道の味わい!
コクもありつつ、さっぱりした風味♪
チキンエキスやポークエキスが入っていますが醤油風味が強い感じです。
謎肉(味付豚肉加工品)と鶏・豚味付肉そぼろが入ってるのも特徴的です😊
おすすめ度 ![]()
| コク | |
| 旨み | |
| 量 | |
| 麺の美味しさ | |
| スープの美味しさ | |
| かやく | |
| コスパ |
シーフードヌードル

こちらは人気のシーフードヌードル!
原材料

カロリーやアレルギー表示

食べてみた感想

コクや風味があって美味しいです!
かやくも美味しいですよ~😊
シーフードの味わいもしますがチキンラーメンっぽい味わいもします。
おすすめ度 ![]()
| コク | |
| 旨み | |
| 量 | |
| 麺の美味しさ | |
| スープの美味しさ | |
| かやく | |
| コスパ |
カレーヌードル

こちらはカレーヌードル♪
原材料

カロリーやアレルギー表示

食べてみた感想

間違いない美味しさ!
スパイシーで風味も良いです😊
かやくもジャガイモ・人参・肉・ネギと盛りだくさん♪
おすすめ度 ![]()
| コク | |
| 旨み | |
| 辛さ | |
| 量 | |
| 麺の美味しさ | |
| スープの美味しさ | |
| かやく | |
| コスパ |
野菜たくさん タンメン

こちらは「野菜たくさん タンメン」。
原材料

アレルギー表示

カロリーや成分

食べてみた感想

魚介の風味が良い味わいを出しています😊
コクや旨味がありつつ、さっぱりとしていて食べやすい!
キャベツもシャキシャキで美味しいですよ~♪
おすすめ度 ![]()
| コク | |
| 旨み | |
| 量 | |
| 麺の美味しさ | |
| スープの美味しさ | |
| かやく | |
| コスパ |
ごまと花椒の風味 担々麺

こちらは担々麺(ごまと花椒の風味)。

担々麺は液体スープつき♪
原材料

カロリーやアレルギー表示

食べてみた感想

濃厚なコクや旨味があり、スパイシーな味わい♪
香りもいい感じ😊
クリーミーなスープで、辛さもすっと引いていくので食べやすいです。
かやくのチンゲン菜もシャキシャキで美味しいですよ!
おすすめ度 ![]()
| コク | |
| 旨み | |
| 辛さ | |
| 量 | |
| 麺の美味しさ | |
| スープの美味しさ | |
| かやく | |
| コスパ |
たっぷりキャベツ 野菜ちゃんぽん

こちらは「たっぷりキャベツ 野菜ちゃんぽん」。
原材料

カロリーやアレルギー表示

食べてみた感想

コクや旨味があり麺も美味しいです。
けど、少し物足りない・・・
もう少し魚介の旨味と風味があると嬉しいです😊
おすすめ度 ![]()
| コク | |
| 旨み | |
| 量 | |
| 麺の美味しさ | |
| スープの美味しさ | |
| かやく | |
| コスパ |
中華そば

こちらは中華そば。
醤油ヌードルじゃないですよ!
原材料

カロリーやアレルギー表示

食べてみた感想

醤油ヌードルとは違い、本格的な中華そばの味わいです!
あっさりしつつも、旨味やコクがあります♪
メンマがあるのも嬉しいですね😊
おすすめ度 ![]()
| コク | |
| 旨み | |
| 量 | |
| 麺の美味しさ | |
| スープの美味しさ | |
| かやく | |
| コスパ |
トマトのうま味のチリトマト味ヌードル

こちらは「トマトのうま味のチリトマト味ヌードル」。
ちょっと変わり種のカップ麺ですね♪
原材料

カロリーやアレルギー表示

食べてみた感想

思ったよりスパイシーで辛いです!
でも美味しいですよ~😊
トマトの風味がもっとすれば、高評価!
おすすめ度 ![]()
| コク | |
| 旨み | |
| 辛さ | |
| 量 | |
| 麺の美味しさ | |
| スープの美味しさ | |
| かやく | |
| コスパ |
柚子塩ラーメン

こちらは「全粒粉入り麺を使用した 柚子塩ラーメン」。
レタス約1個分の食物繊維が入っています。
小麦粉の一種で小麦の表皮、胚芽、胚乳をすべて粉にしたもの。通常の小麦粉と比べ栄養価が高く、薄力粉と比較して3倍程度の食物繊維や鉄分がある。ビタミンB1の含有量も高い。不純物を多く含むため、粉の色はやや茶褐色。独特の風味と食感がある。
原材料

カロリーやアレルギー表示

食べてみた感想

柚子のいい~香りがします♪
味わいも柚子の風味をしっかり感じますよ!

麺は細め。
思ったよりしっかりした味わいがします😊
おすすめ度 ![]()
| コク | |
| 旨み | |
| 量 | |
| 麺の美味しさ | |
| スープの美味しさ | |
| かやく | |
| コスパ |
酸辣湯麺

こちらは「全粒粉入り麺を使用した 酸辣湯麺」です。
レタス約1個分の食物繊維が入っています。

調味油がついていますよ♪
原材料

カロリーやアレルギー表示

食べてみた感想

香りはとても良いです😊
ただ辛味はあったのですが思ったほど風味がないというか、酸味がなく酸辣湯っぽくない感じがしました。
思わず、これって酸辣湯だよねって見返しちゃいました(笑)
おすすめ度 ![]()
| コク | |
| 旨み | |
| 辛さ | |
| 量 | |
| 麺の美味しさ | |
| スープの美味しさ | |
| かやく | |
| コスパ |
肉うどん

こちらは肉うどん(うま味が利いた和風だし)。
原材料

カロリーやアレルギー表示

食べてみた感想

肉の風味もしっかりと出ていて美味しいです!
麺もコシがありますよ😊
お揚げもふっくらとしていて、スープをたっぷりと吸うので美味しいですよ~♪
おすすめ度 ![]()
| コク | |
| 旨み | |
| 量 | |
| 麺の美味しさ | |
| スープの美味しさ | |
| かやく | |
| コスパ |
鴨だしそば

こちらは「鴨だしそば うま味が利いた甘めのつゆ」。

特製スープ付きです♪
原材料

カロリーやアレルギー表示

食べてみた感想

これ、かなり美味しいです!!!
スープは甘めで少し濃いめ。
鴨を焼いたような香ばしい風味がいい感じ!
鴨だしなので、かやくに鴨は入ってないですが、肉団子がとても美味しいですよ♪
そばで後入れ特性スープがあるのは珍しいですね😊
おすすめ度 ![]()
| コク | |
| 旨み | |
| 量 | |
| 麺の美味しさ | |
| スープの美味しさ | |
| かやく | |
| コスパ |
【まとめ】一番のおすすめはこれ!
今回はセブン&アイ(セブンプレミアム)のカップ麺をご紹介しました!
では、食べてみた中で一番のおすすめは・・・

鴨だしそば!!
香ばしい風味が本格的♪
カップ麺のクオリティじゃないです!
肉団子も美味しく、文句なしです😊
セブン&アイのカップ麺は全体的に麺がとても美味しかったです。
かやくのクオリティもかなり高いです。
皆様も是非、食べてみてください!
以上、セブン&アイのカップ麺を食べ比べてみた!おすすめはどれ!?でした。
最後までお読みいただきありがとうございます!
