焼そばバゴォーン塩味を食べてみました!
実際に食べてみた感想やカロリーなどの情報をまとめてみましたので、ご覧ください!
焼そばバゴォーン塩味はどんなカップ焼きそば?
焼そばバゴォーン塩味は、一部(東北など)で絶大な人気を誇るカップ焼きそばの塩味バージョンとして発売された商品です。
何を隠そう、私もバゴォーンファンの一人なのですが、バゴォーンの塩味ということで、それはもう期待しかありません!
普段は塩味の焼きそばを食べることもないですが、バゴォーンの塩味ならうまいこと間違いなし!のはず・・・?
【焼そばバゴォーン塩味の情報】
希望小売価格 | 180円(税別) |
内容量 | 109g(めん90g) |
発売日 | 2017年2月6日 |
リニューアル日 | 2018年2月5日 |
販売エリア | 東北、甲信越 |
焼そばバゴォーン塩味の中身
焼そばバゴォーン塩味の付属はかやく、粉末ソース、特製油、わかめスープの4つ。
通常は液体ソースなのですが、塩味は粉末ソースなんですね。
また、特製油も通常バージョンにはない付属品です。
焼そばバゴォーン塩味のカロリーなどは?
エネルギー | 535kcal |
たんぱく質 | 10.4g |
脂質 | 28.4g |
炭水化物 | 59.4g |
ナトリウム | 1.9g |
ビタミンB1 | 0.72mg |
ビタミンB2 | 0.35g |
カルシウム | 207mg |
食塩相当量 | 4.8g |
※1食(109g)あたり
焼そばバゴォーン塩味を食べてみた感想
こちらが完成品
ほんのりペッパーということで、香りは胡椒の良い匂いがします。
麺は中太の縮れ麺。
味は、塩味がしっかりと効いた味付けとなっており、特製油が味に奥行きを与えている印象です。
唐辛子も入っているようでスパイシーな味わいで、とても美味しかったです!
ただ、粉末ソースだったので混ぜづらく、濃い部分とそうでない部分と、味にばらつきが出てしました。
出来たら液体ソースがいいなぁ・・・。
わかめスープは通常のものと同じで、安定した美味しさです!
さて、いかがでしたでしょうか?
今回は焼そばバゴォーン塩味をご紹介しました。
通常バージョンも大好きですが、塩味もなかなか良かったです!
機会があれば、是非、食べてみてくださいね!!