「アサヒ贅沢搾りライチ」を飲んでみました。
贅沢にライチまるごと2個分の果汁を使用した缶チューハイ。
その味はうまいのか、まずいのか。
飲んでみた感想や評価などをレビューします。
商品情報

| アルコール分 | 4% | 
| 果汁 | 8% | 
| 容量・容器 | 350ml缶・500ml缶 | 
| 希望小売価格 | 350ml缶:141円(税抜) 500ml缶:191円(税抜) | 
| 発売日 リニューアル日 | 2019年4月23日 2020年4月28日 | 
 ▲パッケージ裏面
▲パッケージ裏面
商品の特長は以下の通り。
『アサヒ贅沢搾り期間限定ライチ』は、ライチまるごと2個分※2の果汁を使用した缶チューハイです。甘みと酸味の絶妙なバランスにより、ライチならではのトロピカルな香りとみずみずしい味わいを実現しました。気軽に飲めるアルコール4%で人工甘味料無添加です。パッケージは、缶体上部にみずみずしいライチのイラストを描き、今しか買えない商品であることを伝えるため、期間限定と記載しました。缶体正面に「果実まるごと2個分」を記載し、「アサヒ贅沢搾り」ブランドならではの果実本来のおいしさを訴求します。
アサヒビール(株)公式サイトより
ちなみにこちらが新発売した2019年当時のパッケージ。

原材料・カロリー・成分

【原材料名】
ウオッカ、ライチ果汁、糖類/炭酸、酸味料、香料
ウオッカ、ライチ果汁、糖類/炭酸、酸味料、香料
【栄養成分表示(100ml当たり)】
エネルギー:66kcal
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:10.7g(糖質:10.6g 食物繊維:0~0.2g)
食塩相当量:0.04g
エネルギー:66kcal
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:10.7g(糖質:10.6g 食物繊維:0~0.2g)
食塩相当量:0.04g
味の感想と評価

それでは実際に飲んでみた感想をご紹介します。
飲んでみるとライチの芳醇な果汁感と華やかな風味が口の中に広がります。

茘枝酒(ライチチュウ)のような風味ですが甘味が控えめで、飲みやすく仕上がっています。
個人的にはもう少しアルコール感が欲しかったかなと思いましたが、全体的なバランスは良いと思います。
 味の評価
 味の評価
おすすめ度
| 果汁感  | 甘味  | 
| 爽快感  | アルコールの強さ  | 
| 炭酸の強さ  | 飲みやすさ  | 
| 風味  | 華やかさ  | 
| バランス  | 食事との相性  | 
※「アルコールの強さ」は度数の強さではなく実際に飲んでみて実感した強さです。
 合うおつまみ・料理など
 合うおつまみ・料理など
個人的にはタイ料理などがおすすめ。
ライチの華やかな果汁感と独特な爽快感のあるタイ料理の風味はマッチすると思いますよ。
気になる方は是非、飲んでみてくださいね。
以上「アサヒ贅沢搾りライチの味はうまい?まずい?」でした😊

 
  
  
  
   
               
               
               
               
               
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      