100均のセリアで「ふりふりごはんボール」を購入してみました♪
実際に使ってみた感想や崩れる時にうまく丸めるコツなどをまとめましたので、ご覧ください!
子どもにご飯を食べさせる時に丸めたかった
子どもが1歳になり離乳食を始めたころ、白米を食べさせようとしました。
自分で食べたがったので、食べさせてみたのですが案の定上手く食べられず・・・。
手で掴んで食べようとするのですが、手に白米がくっつくだけで顔も周りもご飯だらけ( ˘•ω•˘ )
ということでご飯を丸めてみようと思ったのです。
小さなおにぎりにすれば、取りやすいし食べやすいだろうと。
早速、ラップにくるんで小さなおにぎりを作ってあげました。
そしたら予想通り、パクパクと食べやすそうに口に運んでいました♪
しかし、ある問題が・・・。
それはズバリ、面倒!
一個一個ラップにくるんで小さなおにぎりを作るのは予想以上に面倒です!
うちの子どもは食べるのが早いのか、一個作って子どもにあげて、もう一個作っている最中にはもう食べ終わって催促されました(笑)
そんな時に発見したのが「ふりふりごはんボール」です!
この「ふりふりごはんボール」は同時に3つのごはんボールが作れます。
ピンク色もありますよ♪
ふりふりごはんボールの使い方
ふりふりごはんボールの使い方は簡単♪
まずは蓋を外して、ご飯を適量入れます。
あとはもう一度、蓋をしてふりふりするだけ!
簡単にごはんボールが作れちゃいます(*´▽`*)
ご飯の量はその子どもに合わせて調整してください。
うちの子どもは一口で食べてしまうので、少し小さめに作っています。
蓋は一応ロックできるようになっていますが、その都度ロックしなくても、蓋の部分を押さえながらふりふりしても大丈夫ですよ!
ふりふりごはんボールを使ってみた感想
ふりふりごはんボールは何と言っても使いやすくて簡単です。
ご飯を詰めて蓋をして、ふりふりするだけ。
大きさ的にも余裕がある作りになっているので、ごはんボールの大きさも調整しやすいです。
また洗いやすいのも嬉しいですね。
食器洗いのスポンジでも洗えるので衛生的です。
ごはんが崩れる!うまく丸めるコツは?
ふりふりごはんボールでごはんボールを作った時に、ご飯が崩れてしまうことがあります。
これは特にふりかけや具材を混ぜて作った時に崩れやすくなります。
チャーハンを固めるのが難しいようなことと一緒ですね。
これは水分が少なくて崩れてしまうので、ご飯を詰める前に少し水で濡らしておくと良いですよ。
また冷凍ご飯を使う時ですが、冷凍ご飯はラップを外した状態でレンジした方が適度な水分量になり美味しく頂けます。
けど、ふりふりごはんボールで丸める場合、それだとご飯が上手く丸まらない可能性があるので、ラップしたまま加熱してホカホカにすると良いです。
ただ、加熱しすぎるとご飯同士がくっついてしまうので手で触れる程度に加熱するのがおすすめですよ♪
まとめ
さて、いかがでしたか?
今回は、ふりふりごはんボールをご紹介しました。
お弁当用にも使えるふりふりごはんボールですが、まだ箸や食器が使えない幼児のためにご飯を丸めたい時にも使えますよ(*”ω”*)
簡単に使えて、同時に3つもできちゃうので楽ちんです♪
ご飯がまだ上手く食べれなくて、顔や手がご飯粒だらけになっちゃうという時は是非、ふりふりごはんボールを試してみたくださいね(#^.^#)
以上、100均のセリアで購入した「ふりふりごはんボール」が優秀すぎるでした。
最後まで、お読みいただきありがとうございます!